オフロードバイク TE250i北海道ツーリング 2stで北海道キャンプツーリング 装備編 みけねこC2023北海道 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  • #みけねこC2023北海道 出発間近!北海道キャンツーいってきます、装備がついに決定しました。
                                 みけねこC

Комментарии • 7

  • @user-uw8ir5jb7q
    @user-uw8ir5jb7q 6 месяцев назад +1

    最近は道具だらけの人が多いのでとても共感がもてました
    私はDR650で8回ほど渡道しましたが工具が重いのですよね、前後チューブも持参していました
    キャンプ地に荷物を置き、工具だけ持ち走り回りました
    レーサーは手がかかり大変でしょうがあの軽さで林道走行したら気持ちいいでしょうね
    ハスクTE250の検索からきたのです、還暦になりますが最後に一台買おうと週末ハスク店に
    行きます、昔と違いインジェクションで分離給油、セル付なのも選んだ理由です
    昔々ナンバー無しレーサーで遊んでいましたのでレーサーメンテのシビアさは覚えています
    よくこのバイクでとツーリングと感動しながら拝見しました。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      軽量化といって動画みると自分にとっては結構な重装備なこと多くて同感です。
      いまでは更に装備が軽量化されて、かなり洗練されてきてます。今年は秋に北海道行けるかもしれないので、それに向けて装備考えてます。
      今度いく時は林道の濃いとこ選んでキャンプ場滞在型もいいですね!
      TE250は軽くて林道走るの楽しくてしょうがないです、自分はセルに使うか分からないキックスタートつけたんです。
      使うことは無いと思いますがソロ林道の精神安定剤的につけました。
      自分も還暦のとき最後のツースト買おうと思ってますがそれまで公道乗れるのが販売されてるか分からなくて、いまは買い時ですよね、2024モデル羨ましいです。
      北海道の動画がなかなか出せなくて滞ってますが、また動画編集しだしたので出そうと思います。

  • @cafePIT
    @cafePIT Год назад +1

    こんばんは、
    自分が北海道に行った時は、
    アウトドア缶はコンビニでもホームセンターでも購入不可能でした。
    今はキャンプブームなので大丈夫かもしれませんが。
    ガスランタンですが、OFFを走るならやめておいた方が良いです。
    なぜかと言うと、OFFを走ると必ずマントルが壊れますから
    自分は、日数分+数枚のマントルを持参していましたが
    今ではLEDランタンが有るので問題ないですね(#^.^#)
    それとガスランタンは、虫が寄り付きやすく成ります。
    テント内での使用も厳禁ですね。
    衣類の乾燥ですが、下着はすべて化繊にすると
    乾燥が早いのでお勧めです。
    靴下も化繊の物の方が良いです。
    コインランドリーでも綿の靴下がなかなか乾きませんでした。
    晴れている日なら、干すのも良いし
    バイクの後ろに付けて走行して乾燥させるのも実際自分はやりました(#^.^#)
    ちなみに、北海道ではバイク店を見つけるのがめちゃくちゃ大変
    殆ど見つかりません。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ランタン置いてく決心つきました、ランタン経験浅くて虫とかマントル切れるとか全く考えていませんでした、経験されてる方の意見心強いです。
      OB缶も大きい方2個あれば自分の調理くらいなら間に合うかもなので、大2個にするか迷います。
      北海道もまだまだ田舎の方行くと不便だと思って行くようにします。
      まずソロなんで、林道でバイクトラブルがあると林道の距離も10km20km当たり前なんで、それが恐ろしいです。
      しかも下手すると熊密集地帯だったら…
      本州走るのと全く気持ちが違うのがさすが北海道って、行く直前になって今更感じてます。
      なにかピンチになったらここにコメント出すかもしれないので、アドバイスお願いいたします。m(_ _)m

  • @agiii0722
    @agiii0722 Год назад +1

    個人的にはODはそこまでなくなりませんよ。
    110で3日もちます
    ガスの詰替えをしないなら極力CBがいいです。
    CBならセコマで売ってます
    あと、雨の日にするビニ手袋ですが、外より内側をオススメします。
    操作性と、脱ぎ付けの利便性が違います。
    登山家の人達はテムレスの下にニトリはめて登山します。
    あと、個人店はありますが、ライコランドなどの部品屋は札幌にしかないです。
    あと、ホムセンもありますが所在地は把握しといたほうがいいです。
    あと着る物ですが、ライトダウン上
    欲を言うなら下も持ったいった方がいいです。
    道東行くみたいなので、ほんと寒い白糠町辺から東はヤバイです。
    マムシは知床にも居ます

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g  Год назад

      コメントありがとうございます!
      火力重視でODにしたんですが、入手考えるとCBにしとけばよかったんですね、今回ガスも節約してどのくらい持つか試して見ようと思います。
      手袋中につけますね、ゴムは濡れると滑るし手が濡れなければそこまで冷えること無さそうなので、登山家さんもやってるんですね、安易に自分で考えたんですがびっくりです。
      現地でオイル調達するの、かなり難しそうです、今回ミッションオイルはヤマハや他の良く売ってそうなメーカーで代替えできるか検討したんですが、それすら調達むりそうですね、持ってきてよかったです。
      ライトダウンまで持ってきてないです!やばいですね、どれだけ寒いのか想像つかなくて、うーん、やばい、持ってる服全部重ね着してどこまで耐えられるか、、
      いま苫小牧着きます。
      またここでお尋ねするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    • @agiii0722
      @agiii0722 Год назад

      @@user-ox8eg9od4g
      前のコメントでホームセンター特に道内全域に展開のdcmの位置を確認しといた方がいいです。
      2ストオイル(ホンダやカストロール)やODは置いてあります。
      ギアは見てないので分かりません
      ライトダウン持ってきてないのはヤバイかも。
      持論ですが、年間通して関東基準で平均ですが、15度の温度差があります。
      俺も初上陸の年は知らずに行き8月ですが、凍えました。
      だからて、ユニクロやワークマン行ってもあってヒートテックがあれば上出来で、お盆過ぎないと出回らないです。
      ワンチャン古着屋に駆け込むしかないかな。
      最悪ライダーハウスや、ネットカフェまたはキャンプ場にある安いバンガローで寝る事をオススメします。